前回の花便り(4月13日)以来、期待していた春は待てども待てどもやって来ず・・・・・

5月8日やっと山の雪がとけたので、「今日こそは!」と、春の花を見つけに裏山に行ってみました。
やった! 咲き始めてます!!

開花時期は例年よりも遅いような気がしますが、種類によって咲き始める順番と場所はいつも通り。毎春同じサイクルで繰り返される花との再会が、とてもうれしい私です。
Pasqueflower ( パスクフラワー ) ( ワイルドクロッカス、 イースターフラワー とも呼ばれます)

Yellow Bell ( イエローベル )
Phacelia ( ファセリア )
Phlox ( フロックス )どれも小さな花ばかりで、地面に這いつくばってシャッターを押してます。 隣の人に、「あの人、何やってんだろう???」と、怪しまれているかもしれません。
これから次々と時間差で咲いていく花々、今年はできるだけたくさん写真に記録していきたいと思ってます。