fc2ブログ

アメリカのド田舎モンタナ州の自然と生活、そして私の仕事であるツアー情報を紹介してます。                           

乗馬 と カーボーイ クックアウト

9月初めに日本から来られたお客様Kさんは、乗馬の達人でした。
今回は、私もKさんに一緒にお付き合いして行った近くの牧場を紹介します。

マイルズファミリー牧場(Miles Family Ranch)には、牛100頭、馬30頭がいます。その数はモンタナでは特に大規模とは言えませんが、家族代々継がれてきた古い歴史ある地元の牧場です。そして、夏は牧場の仕事の他に、乗馬とカウボーイクックアウトをやってくれるアウトフィッターでもあります。

モンタナに数あるアウトフィッターの中には、あきらかに観光客をたくさんこなせばいいという感じのするところもありますが、ここは温かく素朴な西部の味わいあふれるアウトフィッターです。(小さな家族経営というのがいいですね~~。)



「 フリンクリーク アウトフィッターズ (FLYNN CREEK OUTFITTERS) 



flynn creek 4
この古い家畜小屋が目印。
乗馬のお客さんのために昔のまま残してあるのだ(・・・・と思う)。




flynn creek 5
モンタナでは日常の光景、巨大な干し草ロール。




flynn creek 2
これもモンタナの普通の小屋の中。 馬具が並ぶ。




flynn creek 6
乗馬ガイドをしてくれたベスさん。
気さくでたのもしい、肝っ玉母さんのような若奥さんだ。





flynn creek 7
見渡す限り広がるの大地での乗馬。
モンタナの風に吹かれて、気分はカウボーイ、カウガール。
(ちなみに、ロバートレッドフォードの映画「モンタナの風に吹かれて」のロケは、ここリビングストンでも行われました。)






flynn creek 8
カウボーイクックアウトは、おじいちゃんの受け持ち。
カウボーイクックアウトとは、カウボーイたちが牛追いの長旅の途中や牧場でやるバーベキューのこと。
現役のカウボーイであるおじいちゃんのバーベキューは、シンプル!ワイルド!デリーシャス!





flynn creek 9
メニューは、300グラムのビーフステーキ、 ベイクドビーンズ、ポテト、パン、フルーツコブラ、カウボーイコーヒー、レモネード。
全て(秘伝の?)自家製で、とってもおいしかった。






flynn creek 14
カウボーイたちが仕事の合間にホラ話や怖い話や自慢話などなどを披露しあって楽しむように、おじいちゃんが自作の「カウボーイのお話」をしてくれる。

8月中だったらカントリーシンガーが横で歌ってくれたのだが、残念ながら9月はそれはなかった。





flynn creek 10
私たちがおいしいお肉をほおばっている間、馬のえさやりに忙しいベスさん。




flynn creek 13
馬の世話もひと段落して、話し相手をしてくれる若夫婦。




flynn creek 3
乗馬料金は、1時間$30、2時間$55 
クックアウトは$30
場所は、ハイウェイI90の出口324を出てすぐ、北側。(リビングストンの町から15分)







プロフィール

Kiyomi

Author:Kiyomi
家族: 
アメリカ人の夫一人
23歳と21歳の息子二人
1代目看板犬は2017年9月に天国へ。
現在この世では2代目看板犬が奮闘中。

熊本市からアメリカのモンタナ州に引っ越してきて18年目。

モンタナの大自然をこよなく愛する。

「イエローストーンホライゾンズLLC」というツアー会社、それにベッド&ブレックファストと貸コテージを経営し、世界中のお客さんと楽しく夏を (冬も)過ごしている。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード