モンタナ州のビッグティンバーという町の近くを流れる
ボルダー川 は、釣り人を魅了する川のひとつです。
ある意味では、有名すぎるイエローストーン川に比べて、「隠れ家的魅力」あふれる場所かもしれません。
今日は、珍しく夫と二人ボルダー川へのドライブを楽しんできました。
うちも田舎ですが、もっとすごい田舎の奥へ向かって1時間弱のドライブ・・・・・・・
目的のボルダー川に着くまでにいろいろな動物に出会い、やはりここは大自然のど真ん中(つまり、ド田舎)であることを再確認したところです。
道路わきで見つけたプロングホーンの群れ
季節がらか、場所がらか、うちの近くのプロングホーンよりも毛がフワフワしているような気がする。
オスがこっちを見てポーズを決めてくれた。
サンキュー!
プレーリーチキンのオス
前回のブログでメスを紹介してすぐ後に、オスに出会えるなんて、、、、すごくラッキー!!!
このプレーリーチキン、ゆっくり走る車の横をひょこひょこ歩いてずっとついて来た。
マーモット
初めてこんなに近くでしかも長時間(5、6分間)マーモットを見た。
小動物を写真に収めたことのない私としては、大満足の感動的1枚ボルダー川を目指したのは、実は他に目的があったからなのですが、取りあえず本日は動物の紹介まで。