お問い合わせの中には、私が知らないことについての質問やリクエストもあります。
「○○○○(珍しい場所) に行きたいのですが、、、、 」
「この写真のメニューはどのレストランで食べられますか?」
「○○○(超ローカルな映画名)のロケ地はどこですか?」
「自転車をレンタルして公園内を廻るには?」
「遊覧飛行できますか?」
・・・・・・
私は、手持ちの資料を掘り出し、ネットで調べ、電話をし、人に相談し、行ってみて、いろいろ調べます。
それだけでも、私の勉強になるので感謝感謝!
そしてさらに、そのツアーが成立したら、天にも登るような気分!!
さて、今日ご紹介するAKさんはそんなお問い合わせをくださったお客様です。
「グランドティートンのロープウェイに乗りたい」・・・ これがAKさんのリクエスト。
えーっ、グランドティートンにロープウェイがあるって、私、知らない

調べたら、ありました、ありました

しかも、結構有名なところで、、、私の勉強不足を反省

正式名称 Jackson Hole Mountain Resort Aerial Tram
標高3200メートルのランデブー山の頂上まで10分で上る
頂上で一休み
「ヤッホー! ヤッホー・・・ ヤ・・ッ・・ホ・・~~ 」(やまびこのつもり)
周り360度に広がるティートンの山々、ジャクソンホールの町、スネークリバーが流れる大地が壮観
背後に見えるティートン山と同じ高さに立つAKさんご夫婦
このロープウェイは、グランドティートン国立公園から10分くらいのところにあるティートンヴィレッジというスキーリゾートにあります。
スキーのリフトを夏の間ロープウェイとして使っているというわけです。(なるほどネ

)
ティートンヴィレッジにはレストランやお土産屋さんやホテルなどもあって、いろいろ楽しめますよ。
ではここで、AKさんご夫婦からいただいた言葉を紹介します。
イエローストーン2日、グランドティートン2日、B&B3日宿泊しました。
仕事ではアメリカに何回も来ていますが、夫婦での旅行は初めてで、是非ともイエローストーンに行きたいという想いが実現しました。
自然美としては、キャニオンのアーティストポイントがNo.1だと思います。動物は、クマはウエストイエローストーンのディスカバリーセンターでしか見れませんでしたが、ムースは5頭見ることができました。エルクも多数見ました。
思いがけない光景は山火事ですね。
ガーディナーからのラフティング、チコ温泉もいい思い出です。
Davidさん、紀代美さん、大変お世話になりました。皆さんお元気で!
(AKさんより)
あそこにもここにも行きたいといういろいろな要望に快く応えてくださり、本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
イエローストーン、グランドティートンにはいろいろな顔(falls, valley, canyon,geyser,trail,spring,pool,そして動物との出会い、rafting, hot springs )がありました。その全てに感動し、満喫しました。紀代美さん、Davidさんのおかげだと感謝してます。
イエローストーンは日々変化しているとおっしゃっていたので、また変化したイエローストーンに出会うために訪れたいと思います。
そして、美味しかったDavidさんのバーベキューもまた食べに来たいと思います。
本当にいろいろありがとうございました。
Good luck and see you again.
(AMさんより)
お断り ‥‥‥ブログ内で紹介しているお客様の声は、全て原文のままです。
私たち自身の名前にも敬称をつけたまま掲載させてもらってます。‥‥‥
AKさんはとても楽しい方で、本当に研究熱心!!!
奥さまは優しい笑顔が素敵な女性!!
ガイドなのに、私の方がお二人からいろんなことを教えてもらいました。
ありがとうございました!!
以下、AKさんとご一緒した旅のひとこまです。

ムースを眺めること1時間。
思う存分時間をかけることができて、最高でした!

ツアーでノリスガイザーベイスンの全てのトレイルを歩くことはあまりないので、私も物珍しく見て廻りました!

ノリスガイザーベイスンで見つけたダブルホールの温泉噴出

マッドボルケーノトレイルの裏の方は人がいなくて貸し切り状態
ここも全トレイルを廻ることはほとんどないので、またもや私はハッピーでした!

最終日、B&Bにて記念撮影「はい ピース

」
AKさんは私の故郷熊本にもすごく詳しくて、夜遅くまで盛り上がりました。
(東バイパスとか健軍とかご存じなので、ビックリ)
AKさん、いろんなことを教えてくださって、本当にありがとうございました。
いつか熊本でバッタリ会えるかもしれませんね。
お元気で!!