fc2ブログ

アメリカのド田舎モンタナ州の自然と生活、そして私の仕事であるツアー情報を紹介してます。                           

イエローストーン ハネムーン

 ・・・ 前回からのつづき ・・・


大好きな馬と一緒にウエディングフォトを無事撮り終えて、
幸せ真っ只中のお二人は、いよいよイエローストーンに向かいます。


SA 15

2人でルーズベルトアーチをくぐって、歩いてイエローストーンへ入園。
満面の笑顔がいいですね~~~~~



お二人のご希望は、「大型動物に会うこと」でした。
その願いが叶いましたかどうか、、、、、ご覧ください 




SA 10

グランドティートンのムースエリアで、ブラックベアに遭遇!
低木に登って、枝に座って、実をムシャムシャ食べていました。
体の重みで枝がバキバキ音を立てて折れ、クマは木から落ちそうで、、、落ちない。 
実が少なくなると次の枝に移動して、そこでもバキバキ、ムシャムシャ、、、、。




FM (1)

クマのすぐ前で解説してくれたレンジャーさん。
「冬眠中のエネルギーを蓄えなければならないので、秋はクマにとって食べることが最優先のお仕事。
特にメスは冬眠中に赤ちゃんを産んで、春になるまで飲まず食わずの穴の中で授乳することになるのですから、今のうちにしっかり食べとかなきゃ デスネ。
実は、交配後の母体の中の受精卵は冬が始まるまで成長をストップしてます。もしも母体の栄養状態が不十分のまま冬眠に入ったら、卵は成長することなく、残念ながらベイビー誕生はありません。」

この食べっぷりを見る限り、このクマは大丈夫そうですね ( メスかオスかは不明ですけど )





FM (2)

あとで、現場に戻ってみた
ああ、こんな木の実を食べてたんだ。
木の枝は折れまくり、地面はあちこちにクマのフンがいっぱいで
クマのお食事の痕跡がたくさん残ってました。




ブラックベアを見続けて1時間経過、
名残惜しいですが、「では、次に行きましょう」

・・・・・・・・・

そして、
クマの現場からすぐそば、歩いて5分で、




SA 8

みごとな角のオスのムースに遭遇!
実は最初メスを見つけたのですが、このオスはそのメスを追いかけて走り出てきたのです。
メスは迷惑そうに逃げ、思い直して戻って来て、やっぱり嫌々そうに走り去り、だけど近くをウロウロ、、、
う~ん、なかなか難しいですね。
このムース、心の中で「男はつらいよ」とつぶやいているのかもしれません



日が変わり、

IMG_7518_convert_20131026034306.jpg

イエローストーンのマンモスホットスプリングスとノリスの中間地点の道路脇で、
グリズリーベアに遭遇!

走り過ぎる車の音や周りの人々には全く目もくれず、一心不乱に地面を掘ってます。
力を込めて掘るたびに、背中の筋肉がブルブルッと動いてふさふさの毛が揺れます。




FM (3)

こちらも、レンジャーさんが丁寧に説明してくれました。
「これは若い2歳のオスのグりズリーです。
今忙しそうに食べているのは、岩の下にいる昆虫や草の根です。
岩を掘り返したり地面を掘ったりするために、グリズリーの背中には筋肉のこぶが発達してるんですよ。
爪もとても長くて、やはり地面を掘るのに役立ちます。
このへんがブラックベアとの大きな違いですね。」 



そろそろこのへんで、
「大型動物に会う」という願いは叶えられました! と言わせてもらっていいですよね 

本当に、たくさんの動物に会うことができました

他にも、バイソン、エルク、プロングホーン、シカ、そして小さな動物たち、、、、。
そして、みんな秋の生態を迫力たっぷりと見せてくれたのが大きな収穫でした。
オスがメスを獲得しようと必死にアプローチするも、なかなか受け入れてもらえない様子
オスとオスがメスをめぐって戦う様子
とにかく食べまくる様子


こんなにすばらしい9月のイエローストーンを楽しむ機会を私にも与えてくださったお二人に、
改めて感謝!
ありがとうございました!


ついでに、もう一枚動物の写真
SA 16

マディソン ジャンクションの近くで見たエルク!
このブルエルクも、近くのメスを追いかけまわしてました。
メスはまだ小さくて、嫌がって逃げちゃいましたけど。



SA 6
ツアー中、雪が降る日もありました。
寒くても、雪が降っても、北風が吹いても、
お二人は双眼鏡を離さずに、動物探し
その情熱が動物たちを引き寄せてくれたんですね、きっと。


自然を愛し、動物が大好きで、とっても優しいお二人に、もう一度
「ご結婚、おめでとうございます!!! お幸せに~~~~~!」





スポンサーサイト



プロフィール

Kiyomi

Author:Kiyomi
家族: 
アメリカ人の夫一人
23歳と21歳の息子二人
1代目看板犬は2017年9月に天国へ。
現在この世では2代目看板犬が奮闘中。

熊本市からアメリカのモンタナ州に引っ越してきて18年目。

モンタナの大自然をこよなく愛する。

「イエローストーンホライゾンズLLC」というツアー会社、それにベッド&ブレックファストと貸コテージを経営し、世界中のお客さんと楽しく夏を (冬も)過ごしている。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード