今年の冬は長かった、、、、というか、いつも長いのですが・・・・
今年は特に厳しい冬でした。
雪が多くて、寒くて、風が強くて、モンタナに8年住んで初めて家から出られない日も経験しました。
しかし、そんな寒い冬の楽しみは、、、、そう、
「アイスフィッシングに行くノダ!!!」
「氷に穴をあけるモーター付きドリルは、地球温暖化のため、あと数年で必要なくなる」と、友だちが言っていた。
「今のうちに使って元をとらねば」、焦りとも言える使命感に燃える。
・・・・寒い・・・・・
釣れなければ釣れなくてもいいモン
こんな遊びだってできるんダイ
・・・・・この日の釣果、ゼロ・・・・・数日後、
ヤッター!!!
巨大レインボートラウト
キャニオンフェリーレイクにてまたその数日後、
ヤッター!
小さなノーザンパイク
フォートペックにて
フォートペックは、な~~~んにもない、だだっ広いだけの所にある湖です。
アイスフィッシングの友、白頭ワシ
電柱の上から魚を狙ってます。
スポンサーサイト
« 「がんばろう、日本!」 l ホーム l 冬の動物 in イエローストーン »
いつも写真から伝わってくる大自然の迫力!!!
見ているだけで圧巻です。
今年の冬は厳しかったですね。シカゴも10年ぶりの大雪でした。
来月、キャンピングカーでマウントラッシュモア&バッドランズに行く予定です♪
イエローストーン以来の国立公園、とっても楽しみです。
やっと春がそこまでやって来てるかな???
(今日もモンタナは雪ですが・・・
マウントラッシュモアには私も昔行ったことがあります。
バッドランズには行ったことがありません。
楽しい土産話を聞かせてくださいね。