fc2ブログ

アメリカのド田舎モンタナ州の自然と生活、そして私の仕事であるツアー情報を紹介してます。                           

レイクホテル

公園内宿泊の紹介 
前回に続きまして、「レイクホテル」です。

レイクホテルの正式名称は「レイク イエローストーン ホテル」ですが、
現地で人々は普通「レイクホテル」と呼んでます。

イエローストーン国立公園で最も古いホテルで、1881年に建てられました。

大自然の中にいるとは思えない洒落でゴージャスな雰囲気いぱいの
ヨーロッパ調の建物です。


Lake hotel 1

輝く黄色は「イエロー」ストーンを意識してるんでしょうね  
遠くからもバッチリ目立ちます。




Lake hotel 3

正面玄関 

Lake hotel 2






lake hotel 7
廊下
このホテルは、2階をまっすぐ歩いてきたはずなのにどこかで1階になっていて、
う~ん、うまく説明できませんが、
私は特に方向感覚が鈍いので、いつも迷子になってしまいます





lake hotel 21
ロビーは柔らかな陽射しいっぱいの広い空間です。
ソファに座ってのんびり何時間も過ごした~い



Lake hotel 10
お昼は宿泊客が出はらってしまって、静かな時間帯。
この日もピアノの練習をしている青年だけでした。



プレミアム ルーム
Lake hotel 4
レイクホテルではミドルクラスのお部屋です。
なかなか重厚な趣があります 


Lake hotel 5
料金は
税込みで 約$450 でした。

高いと見るか、安いと見るか、、、

レイク地域には、他に
レイクホテルキャビンやレイクロッジキャビンなどお値段の安い場所も
あります。
参考まで。


lake hotel 15

バスルーム




lake hotel 20

レイクホテルだけではなく公園内宿泊施設で使われている
シャンプー、リンス、ボディーソープ、石鹸

私はこの香りが大好きです
ホワイトティー&グリーンティーっぽい、優しい香りですよ。



以上、2017年情報でした。
以下、ちょっと古い情報ですが、ご覧いただけると嬉しいです。


lake hotel 13
レイクホテル本館の横に「サンドパイパー ルーム」
という名前の別館があります。

2年前まで、弊社のお客様の宿泊先としてよく利用してました。
とてもキュートなお部屋で、
バスタブが深くて、
お値段もホテル本館よりもずっとリーズブルで、
よかったんです!

それが、最近、
全室ベッドが1台(キングベッド1台、またはクウィーンベッド1台)になっちゃって、
使い勝手が悪くなりました。
今までクウィーン2台入っていた部屋がキング1台の部屋になったんです。

欧米の人たちはクウィーン2台よりもキング1台の方がいいのかもしれないけれど、
私たち日本人には、シングルでもいいからベッド2台欲しいよね~

と、ちょっと、がっかりしている私です。



lake hotel 11
2013年
ホテルの前のイエローストーンレイクに浮かぶ島が山火事に
(島でも「山火事」と言っていいのかな?)


lake hotel 12
2013年 同じ日
陸続きの場所でも山火事発生
見えている感じよりも遠くの火事でした




lake hotel 14
ある日、朝早く、ホテルの従業員が揃って何かゴソゴソしていました。


lake hotel 14
ようく見てみると、
みんなでラジオ体操!!!

アメリカでも、こうやって、
「今日も元気にがんばろう!!!」って、1日をスタートするんですね。



スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

Kiyomi

Author:Kiyomi
家族: 
アメリカ人の夫一人
23歳と21歳の息子二人
1代目看板犬は2017年9月に天国へ。
現在この世では2代目看板犬が奮闘中。

熊本市からアメリカのモンタナ州に引っ越してきて18年目。

モンタナの大自然をこよなく愛する。

「イエローストーンホライゾンズLLC」というツアー会社、それにベッド&ブレックファストと貸コテージを経営し、世界中のお客さんと楽しく夏を (冬も)過ごしている。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード