イエローストーンではたくさんの野生動物に出会えることが大きな魅力です。
その中でもイエローストーンでは珍しいマウンテンゴートに遭遇しました!
時: 7月上旬
場所: マンモスホットスプリングスのアッパーテラス駐車場から
メインロードを南に5分くらい行った付近の道端
状況: ツアーのお客様の三井さんご家族と一緒にマンモス
ホットスプリングスを後にして、その自然の造形物の神秘と美に
まだ酔いしれていた頃、道路右側に何か白い物体が・・・・
_convert_20200130071412.jpg)
は?
マウンテンゴート?
まさか、こんなところに。。。。
いや、やはり、マウンテンゴートですよ!
ラッキー!!
嬉しい!!!
イエローストーン国立公園内にはマウンテンゴートは200頭くらいいるので、
特別珍しい動物ではないのですが、マンモスホットスプリングス周辺で、
しかも道路脇の至近距離で出会ったことにビックリです。
イエローストーン国立公園内でマウンテンゴートをよく見ることができるのは
公園の北東口に向かって行ってあと少しで北東口というころの左側の山です。
ちょっと遠いですが、望遠鏡や双眼鏡で見つけることができます。
山肌に動いている白い点を探してみてください。
または、山に向かって望遠鏡や双眼鏡を覗いている人たちを見つけてください。
マウンテンゴートは実はイエローストーンでは外来種なんです。
1040~1950年代に公園外の山地に放されたマウンテンゴートが増えて
公園内にも1990年頃から生息し始めました。
美しい姿で見る人々の人気を集め、またハンターにとって手ごたえのある魅力的な動物ですが、
増えすぎると、高山地帯の生態系への新たな影響が懸念されるところです。
ちょっと複雑な気持ちになってきました。
でも、きれいでかわいい動物であることは確かです。
やっぱり会えてよかった!!
三井さんのツアーでは他にもたっくさんの動物に会いました。
続きは、また。
スポンサーサイト