今年の冬は暖かいと高をくくっていたら、12月中旬になって急に寒波到来・・・

。
モンタナは今-30℃の雪と氷の世界です。しかし、空気が乾燥しているので体感温度はそれほど低くなく、体の芯まで凍みる日本の寒さの方がつらかったように思います。 暖房設備の整った家の中は快適そのもの、窓の外は一面の銀世界・・・・。私はこんな北国生活が結構気に入ってます。
日中、気温が-15℃まで上がって暖かくなったので、リビングストンの町に出てみました。
道路は雪かきがしてあるが、この通り、真っ白。 冬のモンタナに来られる方、車の運転にはくれぐれも気をつけて!
車を降りて、道の左側を流れるイエローストン川をのぞこうとしたら、カナダ雁が突然飛び立った。カナダ雁も私に驚いたのだろうが、私もビックリした~! ヒュ~!
私の勘定では、ざっと50羽ほどがバタバタと飛んでった。
人間の出現に驚きもせず、のんびりしているカナダ雁もいた。こちらも50羽ほど・・・。それにしても、寒くはないのだろうか? こんな凍りついた川で泳いだりして・・・・。
これは、写真一枚目の道路右側にあるラグーン。 完全に氷ついている。
スポンサーサイト
« 冬の景色 2 l ホーム l スキー、スノボ天国 »