裏山に次々に咲く花、、、、、数えたことはないけれど軽く50種類はあるような気がします。
名前がわかる花、わからない花・・・・・
よく見かける花、珍しい花・・・・
かわいい花、そうでもない花・・・・
以下、今日の収穫です。
FORGET -ME-NOT
PRAIRIE STAR
RODKY LEDGE PENSTEMON
PRAIRIE SMOKE
THREDLEAF PHACELIA
FALSE SOLOMON'S-SEAL
NORTHERN SWEETVETCH
スポンサーサイト
« ロッキーの花便り 4 l ホーム l ビーバー ポンド トレイル を歩く・・・・・はたしてビーバーに会えたか?・・・・ »
私、このforget me notの花が大好きなんです! モンタナでもこの花に会えるのかと思うととっても嬉しいです。
花自体は一つ一つとても小さい、でも鮮やかなブルーで小さいながらもその存在感は大きく初めてこの花を見た時に一目惚れしました。
モンタナ、早く行きたいな~☆
ちなみにモンタナの6月の平均気温はどれくらいでしょうか。
昨日のNCの気温は93度。庭仕事をする予定でいましたが気温を見た時点でやる気ゼロ↓
家の中でゴロゴロしてすごしました(笑)
forget me not は、私も大好きです。ブルーだけでなくピンクの花も見つけました。写真を見てみてくださいね。ブルーの花が一面に咲く中、一株だけピンクの花をつけてたんですよ。何なんでしょうねえ???
モンタナの6月は暑~~い日があるかと思うと雪の降る寒~い日もあり、気温を平均化するのは難しいのですが、華氏60°くらいでしょうか。先週は85°の日が続き、昨日は40°でした。でも、6月はとってもきれいで、さわやかで、最高の季節ですよ。モンタナに来られるなら6月中旬がお勧めです。その次は9月。
NCの93度は、湿度も高いのですか? モンタナに避暑がてら遊びにきてくださ~い!
NCは湿度がと~っても高く、まるで九州のあのジメジメした真夏のようなかんじです。
6月の雪の話をしたとたんに、本当に雪が降っちゃいました。 (6月6日、7日)
異常気象でも珍しいことでもありません。
「Summer is over!」って、みんな笑ってます。